Movable Type 4.xの記事の一覧。なお、スタジオエムディでは、青森県内でMovable Typeを使ったホームページ制作をおこなっています。
以前クライアントさんのMTのライセンスを買うとき、ついでにアンケートに答えてたんですが、その抽選プレゼントに当たったようで、MT4のロゴが入ったUSBメモリが届きました。
バナーにしろアフィリエイトにしろ、ドカスカと表示するよりは、そのエントリと関連性の高い広告を表示させた方がいいでしょう。MTならできます。
Movable Type 4.2 パーフェクトガイド。小粋空間荒木勇次郎さんの本。なにはなくとも圧巻なのはこの厚さ。内容はもちろん全部Movable Type。特にスゴイのは第6章のカスタマイズで、それだけで50項目も。
エックスサーバーにMT4(4.2RC2)をインストールする機会がありまして、MySQL 5とダイナミックパブリシングで「プチはまり」しちゃったので、自分用メモです。
MTのRSSに広告を表示するというTIPSです。RSSリーダーで見ている人には、現在CSS Nite in FUKUSHIMAの広告が表示されています。PCでは見えません。
MTのデータを携帯に表示するMT4iで「モバイル向けAdSense(アドセンス)」表示に対応させてみましたので、ちょっと覚え書き。
所用でMT4.15 Beta 5 をインストールしたので、変更点などをメモしておきます。
MT4LP5に行ってきました。なにせ「Movable Type 4.1の特集」だなんてめったにないので、ここぞとばかりに青森から上京しました。途中、CSS Nite in SENDAIの代表の方と偶然にも一緒になり、会場へ向かいました。
今週土曜日に、東京の原宿で「MT4LP5(CSS Nite LP, Disk 5)」というセミナーイベントがあります。Movable Type 4.1に特化した大規模なセミナーなんですが、こんなのはなかなかないですし、ここはいっちょ、重い腰を上げて青森からノコノコとお出かけすることにしたわけです。
最近Movable Typeのping送信先をがばちょと増やしたら、新規エントリ保存時のping送信に、やたら時間がかかるようになりました。しかもエラーになってて、MTのログを調べてみたら、pingサ...
ついさっきまでMTのコメント書き込み機能の「Captcha」(画像認識)が動いてませんでした。てっきりmt-config.cgiに CaptchaSourceImageBase /usr/local/...
Movable Type 4.1 Beta 2で、データベースにSQLiteを選択すると、インストール時エラーが出ちゃう。Six apartに問い合わせたところ、これはバグで、次のベータ版では修正されるそうです。
ども、mdです。世の中MTOSで浮き足立った方もいらっしゃるでしょうが、個人的には「Movable Type4.1の発表」の方が断然アツイ今日この頃。 シックス・アパートが、最新ブログ・ソフトウェア「...
以前「MT4でカテゴリにエントリ一覧を表示する」というエントリで使った方法を応用して、サイトマップにウェブページを表示する方法です。
MTをCMS的に使っていると、カテゴリのテンプレートにこんな感じで書き出したいときってありますよね。
前からやろうと思っては挫折し続けた(^^;)「外部のRSSフィードを自分のブログに表示」をやってみました。やり方はいろいろとあるんですが...
Movable Typeでsitemap.xmlを自動書きだししてる人は多いと思います。で、今回のお題は、これにMT4の新機能「ウェブページ」で作られたページもsitemap.xmlに追加してみます。sitemap.xmlのテンプレートに、こう記述してみました。
こんにちわ(^^)、いまだiPod Touchが届かないmdです。かなり早めに注文したつもりだったのですが、すでに届いているみなさんって、もっと早かったのね。シックス・アパートのTypePadとMovable Typeが、iPod touchに対応。
MT4の「ウェブページ」、つまりはブログを書くかのごとくスタティックなページを生成できる機能。mdも使ってみました。MTは3.2以来なので、いろいろ間違っているかも知れませんが...
なんかの拍子に、アーカイブテンプレートのブログ記事(エントリー)とブログ記事リスト(旧カテゴリー)で、アーカイブマップが設定したとおりにならなくなっちゃった。
MTでなにが大変かって、不意にやってくる「アイツ」。その名は「バージョンアップ」(^^;)。最近はベータ版が先行して公開されるので、「出るぞ出るぞぉ〜」という演出があるからビックリしないですけど、不意に出られると「むっきーっ、この忙しい最中に...」とかって思いません?
MT4入れま〜す。いつもならサクッとやるんですが、今回からMT4のテンプレートがめっちゃ変わっているので時間がかかりそう。で、その肝心の「やる時間」がないわけですが(^^;)