2006年のブログ記事。ついに独立して個人事業主に。とはいっても、独立したかったというよりはWeb制作会社の求人もないし、勤めたい会社もなかったので、キヨブタで独立したのが実際のところ。
じんぐるべ〜るじんぐるべ〜る、しごと〜ちゅう〜♪え?、もう31日?! んじゃあ... A HAPPY NEW YEAR !(早いって) 日付の間隔がかなりおかしな事になっているmdです。今年も色々あり...
ども、mdです。 サイトのアクセスが落ちてきました。そりゃそうだ、ろくに更新していないんですから....ていうか、リニューアルが1年も止まっているのがそもそもマズイ。 本業をおろそかにするわけにもいか...
この師の走る忙しい最中、この納期がない時期に、 あーあ、やってもーた.... 某筋から「北海道大移動とか言ってますが、青森県がやたらフィーチャーされてますよ」という情報を得たmd、買わないと仕事が来な...
よく使うCSSの話|基本編(pruto.jp) ウェブ人間論 梅田 望夫 (著)、 平野 啓一郎 (著):近日発売 アイ・オー、Vista対応のUSBワンセグチューナ(PC Watch) ...
うちのiMac、「CCCDがiTunesに取り込める」ではありませんか!。なにげにCCCDをiMacに入れてみたら、フツーに読み込みやがる....G5でもCore 2 Duoマシンでも同じである。 え...
スマートフォンでAjax~X01HT(All About Japan) ArchivePage:MTでPHPを使わずにページ分割するプラグイン Compare:MTタグの値を元にした条件分岐させるプ...
お久しぶりのよもやまなネタですよ。 100ドルPCプロジェクト、最初の1000台製造に成功 ニコラス・ネグロポンテ氏(マサチューセッツ工科大学メディアラボ名誉会長)らが率いる、世界中のすべての子どもへ...
ども、寝不足のwebフリーランサーmdです。 さて、去年の11月から頓挫していた「このサイトのリニューアル」の件です。あまりの忙しさに放り投げて早1年(^^;)。月日が経つのは早いモノで、おかげでこの...
ども、mdです。また宣伝で恐縮なんですが、studio md制作のサイトがテレビに登場します。つっても全国放送ではないので、見られるのは青森県の方だけなんですが(^^;) 「@なまてれ(青森放送、15...
ども、md@X01HTの接続まわりをいぢくりすぎたら、パケット接続できなくなってイニシャライズした人、ですorz えーと、studio md制作のサイトが、本日テレビに出るですよ。日テレ23時55分か...
学術図書出版社さんから「第3版 基礎物理学(原康夫:著、ISBN:4-87361-981-6)」をいただきました。 えーと、「第3章 回転運動と剛体」の「3.3 剛体のつり合い(88ページ)」に、st...
青森は里山まで紅葉が。仕事柄、そんな大自然を撮る機会が多いmd。てなわけで、少々のアルファー波をお楽しみ下さい(^^;) 撮影カメラ:Panasonic DMC-LX2撮影地:青森県東北町...
ども、1ヶ月間も更新しなかったのに、今日は1日3件も書いているmdです。 なんで今日に限ってこんなに更新しているかと言いますと、mdのWin機が不調で(正確にはIE6が不調なんですが)、シマンテックの...
みなさん、ムショーに「○○したくなる」ときってありません?。その日mdは、なぜだかムショーに「シューティングゲーム」がしたくなったのです。 しかもそのシューティングゲームは、無敵のフォースを前後にくっ...
なんと1ヶ月以上もブログを更新していなかったmdです。ところでみなさん、マウスパッドはどんなの使ってます?。mdはなんと「お手製マウスパッド」。でもこれは、mdに「ハンドメイド嗜好」があるのではなく、...
ども、mdです。デジカメがぶっ壊れたんで急きょ買いました。買ったのはノドから手が出るほど欲しかったD80...ではなくて、Panasonic DMC-LX2。アスペクト比16:9の1000万画素、広角...
ども、mdです。宣伝で恐縮ですが、本日放送の「どっちの料理ショー(最終回)」に、mdさんの関わるアノ食材がまたしても登場。その名は「青森シャモロック」。 mdの住む青森県五戸町にあるんですが、そこのサ...
デジカメがご臨終し、どのデジカメに買い換えるか、いまだにグダグダしているmdです。なんとなくパナのLX2になりそうですが、RICOH R4の7倍ズームが「あまりにも高速」だったため、今月発売の後継機R...
長年使ってきた愛機「デジカメ サンヨーDSC MZ3」がついにお亡くなりに。なにげに電源を入れたら、オンにならんのです。はたと思い、バッテリーを充電したり違うものに替えたり、メモリーカードを差し替えた...
ども、mdです。なんか、iMacの新型出てるじゃないっすか。安いじゃないっすか。17インチの激安モデルはグラボとかがアレですが、17インチ、20インチの安さは結構なものですね。24インチなんか垂涎です...
しっかりiTunesにRSSを登録してしまったmdです(仕事しろ)。そんなに興味ないんだけどさー(ホントか?)、なーんか気になるじゃないすか。さっそく見てみたんですが、うーむ、背景にもっとシチュエーシ...
md@えぇいちきしょう休みがない、です。 Googleが、「google」という言葉を英語の一般動詞として使用することに対し難色を示しているが、日本語でも一般動詞化しつつある「ググる」という言葉の使い...
お盆です。でも仕事なので、個人的には「お盆」でも「お凡」でも「お煩」でもどれでもいい感じです。んなこと言ったら、「靖国参拝」だろうが「靖子に惨敗」だろうが「キヨスクで乾杯」だろうが、やはりどれでもいい...
ほったらかしになっていたMT3.3Beta2をインスコしようと躍起になっていたら、MT3.31がリリースされていることに気づき、イヤ〜ンなmdです。ケータイ、モバイルネタがたまっていたので放出。 他キ...
リアル生活が忙しくて、ブログ更新が停滞中な、ヘタレweb屋のmdです。こうも時間がないと、ネットのニュースチェックすらおざなりになっちゃう。こりはいかん、いかんのです、いかんのですけど、できないが故に...
青森シャモロック販売店をMovable Typeベースから静的XHTMLベースに変更したので、ここのMTをしこたまいぢろっかなと思ったら、sixapartにMovable Type 3.3 ベータテス...
ども、mdです。本日14時からTBS系で放送のテレビ番組「絶品!ご当地グルメ 東西バトルin東京」に、青森県代表として青森シャモロックが登場します。ならばということで、イキオイでうりゃああぁっ!と、青...
ども、mdです。6月になりました。6月といえば衣替えの季節。フリーのmdには衣替えなんて関係ありませんけど、ぢつはmd、服のラインナップが夏物と冬物に異様に偏ってます。そんな合理的な(カネがないともい...
ども、気がつくと正月以来ほとんど休んでいないデンジャーmdです。しばらくブログらなかったら小ネタがたまってきたので、忘れないうちに書いとこっかなと。 ロングテールの可能性(おるたなてぃぶ思考+etc)...