エントリー記事

トラックバックスパムとコメントスパムへの対処方法

Movable Type

昨日今日のうちに、やたらトラックバックスパムとコメントスパムが増えてきた。何もうちみたいな弱小ブログに打たなくてもいいのにねぇ。

スパムにしても、1発2発ならカワイイんですが、平気で数十発から百発、しかもスクリプトを使って連続でトラバやコメントを打ってくる。で、結果的に被リンクが増えたスパムページがgoogle検索結果の上位に表示され、アクセス数が増えるわけね。けしからん事この上ない。

しかも、Movable Typeはユーザーが多い分、同じスクリプトの使い回しができるためか、非常にスパムのターゲットにされやすい。

すでにアナウンスのある「Movable Type 3.20」を待つのも手なんだけど、いつ出るかわからないし、すでにスパム食らってる以上は何かしらの対策をせんばならんにょろ。てなわけで、各blog様の設定を参考に、やってみちゃう。

トラックバックスパム対策

下記blog様を参考にさせていただきました。ありがとうございます&トラックバック。

Bianca:BiancaTrackBackSpam対策

ほとんどのトラックバックスパムは英語圏からのもの。ならば2バイト文字を含まないトラバを蹴ってしまえばいいわけですね。設定も簡単。日本語を含むトラックバックスパムはスルーしてしまいますが、とりあえずって事ならコレ。

小粋空間:重複トラックバック防止プラグイン
同一エントリーに対する、同一URLからのトラックバックを受け付けないようにすることができます。

1発目は食らってしまいますが、それ以降はフィルタする。さらにカスタマイズし、条件を厳しくもゆるくもできる。イイ!。

コメントスパム対策

MTに付属のType Key認証やコメント承認機能を使ってもいいんですが、なんかお堅いフンイキを醸し出してしまうのが欠点。下記blog様を参考にさせていただきました。ありがとうございます&トラックバック。

きままにぽろぽろ:続々コメントスパム

ほとんどのトラックバックスパムは英語圏からのもの。ならば日本語を含まないコメントはバッサリ切ってしまえばいいというわけね。これだけで結構スパムが減ると思います。その後も改良が進み、「ひらがなが連続n文字以上ある部分がx箇所ないと強制終了」なんてバージョンもあって、ステキ。

mt-commentsのリネーム

ほとんどの場合、スパムはmt-comments.cgiを決めうちしていることから、これをリネームしちゃえばってことね。新しいファイルネームを捕まれたらアウトですが、単純なスパムなら効果があるかも。念のため、mt.cfgを.htaccessで見えないようにしとくのも忘れずに。

女子十二月号:Movable Typeコメントスパム対策

上記同様、スパムはコメント入力欄を無視してmt-comments.cgiを決めうちしてくる。ならばコメント入力欄にhidden属性の変数を追加し、mt-comments.cgiがその変数の有無をチェックして、書き込みの可否を制御しちゃえばって事。なるほどねぇー。

とりあえず以上

てなわけで、全部じゃないけど組み込んでおきました。あんまり条件はきつくしていませんが、トラックバックやコメントがコケちゃった方はご連絡下さい。