エントリー記事

iMac、直る


昨日の続き。iMacがネットワークに繋がらない件で、apple様のサポートセンターに電話をした。

md:「なんちゃらかんちゃら、かくかくしかじかです」
サポート:「うーん、なんででしょうねぇ...」

やはりmdの手順は合っている。設定も合っている。しかし、DHCPでコケる。iMacのイーサネットコネクタが物理的に壊れたとは私も思えないし、原因がよく分からない。

サポート:「ADSLモデムに直結で、試してみていただけませんか?」
md:「(しぶしぶ)わ、わかりました...」

さりげなくめんどくさい事をお願いされてしまった。なぜなら、ADSLモデムのある場所は別室なんである。しかもケーブルをクロスにせんばならん。あーめんどくさい。しかし、iMacがネットにつながらないのは困る。

てなわけで、iMacをADSLモデムと直結にし、DHCPではなくPPPoEで接続してみることにした。

押し入れをものすごーく引っかき回して、クロスのイーサネットケーブルを引っ張り出した。で、ADSLモデムとiMacをクロスで直結。一応モデムを「再起動」ではなく「リセット(初期化)」した。で、iMacのネットワーク設定をPPPoEにしたら、なんとアッサリ繋がるではないか。

てことはiMac側のイーサネットコネクタの物理的断線ではない。

全PCはIPの末尾が違うだけで、設定は同じなんである。なんでWindowsやPowerBook G3(Mac OS 8.6)は繋がるのに、iMac G5だけは繋がらないんだろう。

で、iMacを元の位置に戻し、起動して再度TCP/IPに切り替えたら....なんと!、繋がるぢゃねぇか。何事もなかったかのように繋がっている。

モデムの初期化が効いたか?。にしても、俄然納得できない。初期化しなくても、他のPCは全て繋がっていた。iMacだって、外部はダメでもローカルは繋がってもいいはず。

考えられるのは、OS X(Tiger)のTCP/IPは、いくら手入力の設定が合っていても、DHCPサーバーがある場合はそちらを優先するってこと?。イヤ待てよ、なんか違うな。あーわかんない。聞かなかった事にしてくれ(笑)

でもまぁ、繋がったんだからまぁいいか。そんなことより、iMacを初期化したから、またソフト入れ直しだよ...orz