無事青森に帰りました。あのー、めっちゃ寒いんですけど......
東京のWEB屋のみなさんお疲れ様でした〜また会いましょう(^^)。 次こそはAppleStore銀座にf^_^; ...
今朝の神保町。では再び新宿に行ってきます。 ...
部屋が禁煙ぢゃねーか(ちっ)。しゃーねー、寝るか... ...
東京に向かっております。じつはmd、はやてに乗るのは初めて。 ...
目の下のクマが消えません。誰か消す方法を知っていたら教えて下さい。こんばんわ、グロッキーmdです。 明日、青森市に伺います 青森市のみなさーん!、ちょっとお邪魔します。車のタイヤはスタッドレスに交換し...
経験値ならぬ「経県値」をはじき出すサイト。前職でやたら出張がちだったmdの経県値は「112点」でした。ちょっと高めですが、mdが旅行好きだったのではなく、そーいう仕事だったもんで... ちなみに、md...
昨日今日とパソコン教室に行ってきました。つっても、パソコンを習うのではなく、教える立場でなんですが(^^;)。 総勢約20名、女性率の高さにちょっとビックリ。ド田舎青森ですが、ぜひともパソコンの技を習...
これは途上国のデジタルデバイド解消を目指して、教育向けに必要な機能と性能を備えたノートPCを100ドルで提供しようというプロジェクトから誕生した。 (中略) 最終案では、500MHzのCPU/1GB...
一見「rootkit」叩きの記事かと思うんですが、そもそも「なぜ音楽CDは売れなくなったか」という本質に迫ってます。 CDにコピープロテクションを加える、というのはもう諦めるべきだ。それはコピープロテ...
ブロガーの為に生まれたシステム手帳リフィル 楽天に登場!(cardbox) わはは、なんだこれは。なにげに駄文を書いているmdには関係ないでしょうが、戦略的にblogの記事に取り組んでいる方には朗報...
mdです。忙しいです。blogの更新が止まっています。このサイトのレイアウト変更も、blog部分しか終わってません。きゃーやばーい!。つーわけで、本日のmd。 シャープ開発陣に聞くSH902i(後編)...
2005年ユーキャン新語・流行語大賞の候補語60語を発表します。このことばの中から大賞・トップテンが選ばれ12月1日に発表されます。ご期待ください。(ユーキャン流行語大賞) レーザーラモンHGは間違...
ちっすーmdです。昨日からホームページ作成の仕事で某所に来ています。宿泊先にもADSLがあって大助かり。てなわけでblogの更新。 iMacも持ってきたんですが、さすがに宿泊先まで持って帰るわけにもい...
やっと某サイトのワイヤーフレームデザインが終わったmdです。これから肉付けです。いっちゃあなんですが、XHTML+CSSです。殺す気か>IE。明日は某町のお仕事のため移動です。 「ドコモとして音楽配信...
ここんとこ稼働率150%のmdです。さっきからダースベーダーがこっちを見ていて、フォースの暗黒面に引き込まれそうなんですが、ついでにもらったヨーダのポスターがそれを防いでいる模様。フォースを信じるのだ...
レンタルビデオ店からmdに刺客が!。フォースと共にあらんことを... ...
mdの住む五戸町には、「サンホームビデオ」というレンタルビデオ屋が1件だけあるんですが、今月いっぱいで閉鎖するそうです。 というか、サンホームビデオがTSUTAYAのフランチャイズに加盟するそうです。...
午後、仕事がお客さんの返事待ちになって手が空いたので、このサイトのデザインを変更中です。すんなり行かないのはCSSを使う上ではいつものことですが(^^;)、どーにかこーにかblog部分は明日にも終われ...
今仕事が終わったmdです。すぐ終わると思ったワイヤーフレームに思いの外時間がかかり、気がついたらこんな時間。そーいやノラネコに餌をやるのを忘れてました。大丈夫かな... えー、ついにトップページのレイ...
11月です。青森は寒いです。今石油ストーブつけてます。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?、体も財布も寒いmdです。 どーいうわけか仕事が立て込んで、このサイトのデザイン変更が一向に進みません。そんな中...