木村前県知事の請求棄却 セクハラ報道で東京地裁(産経新聞) 多数ネタですか?(ローカルネタですみません)...
Appleの「注目の製品発表」はiTunes携帯とiPod miniの代替となるフラッシュ版の新しいiPodになるようだ。(IDG) 引用:Appleの「スペシャルイベント」はiTunes携帯とフラ...
iPodに最適なMP3を作る その4〜24bit/96kHz変換で音質は上がるか?(AV Watch) ていうか、CDは16bit/44.1KHzなわけで、それを24bit/96kHzでリサンプリング...
静岡県で、犬の繁殖業者が廃業して、92匹の犬が飼育放棄されているそうです。まだマスコミ等で報道されていないのかな?、今日初めて知りました。 9月3日(土)・4日(日)犬達の譲渡会を開催します 現在92...
朝、新聞を読んでいると、「24時間テレビ」の広告が目に入った。 どれどれ....ん? ええっ?!(僕の見た秩序。風) ムキムキマン!! エンゼル体操で募金を迫るとか?!いや〜〜〜ん、コワイ!! でも、...
某サイトの撮影で、某所に行ってきました。NGが撮れたので、動画にしてみました。 この動画(ムービー)の1シーン mdは、撮影で三脚を使ってます。最近のデジカメなら、手ぶれ補正がついているからあまり問題...
本州最北端の分際で、やたら暑かった青森。34度とかまで上がったりしたのに、死人が出なかったのは正直奇跡。で、今日は一転、非常に涼しー。今日は1回も、エアコンや扇風機を使いませんでした。それぐらい涼しい...
iPodに最適なMP3を作る その3 以前お伝えした、「iTunesのmp3は音が悪い? その2」の続きです。 この曲での結果を見る限りでは3dBブーストした午後のこ〜だが最優秀という状況である。 そ...
ついさっき、右小指の股を蚊に刺されたmdです。マウス握っていたのに気がつかなかったのが悔やまれます(笑)。腹が立ったので、部屋中にしこたま殺虫剤まいてあげました(大人げない...)。 おかげで視界不良...
Mac版IE5.2(OS X用)で、selectタグの中身が文字化けする。何でだろうと調べてみたら、charsetでUTF-8を指定すると、selectの中身の2バイト文字が文字化けするそうです。 こ...
nikkansports.comに、「まんが日本昔ばなし」ゴールデン復活という記事がありました。 新作ではなく初期の名作を選んで放送するそうで、市原悦子、常田富士男の語りコンビも健在。オープニング曲は...
いやー、ラジオをお聞きの皆さん!、夏だねー!。夏と言えば...花火です!(強引な展開)。どんどんばりばりスターマイン、ビールごくごくたこ焼きハフハフ。夏の夜空を火花が焦がす。立てば芍薬、座れば牡丹、歩...
以前にもお伝えしたとおり、うちの小屋の床下に子猫が住み着きまして、その後の続報です。 母猫と子猫 野良猫なので警戒心が強く、そばまで寄れずになかなか写真を撮らせてくれない。なので、ヒキョーにも餌付けで...
mdが作ったQuickTimeムービーを、携帯電話で再生する必要に迫られた。ならばmov形式を3gp形式に変換すればいいわけで、覚え書きついでにその方法を解説しましょう。 でもその前に、そもそも、なん...
結構iTMSの記事を書きつつも、まだ1曲も買ってないmd。100万曲ダウンロード記念というわけでもないんですが、iTMS-Jで音楽を買ってみることにしました。つっても、すでにApple StoreのI...
わずか4日で100万曲もダウンロードされたiTMS-J。米国で1週間もかかったのに、なんとも順調な滑り出し。で、今日現在、iTMSで無料公開されている「HIFANA」。無料ですからダウンロードされた方...
STUDIO 8キターーーー! と、ぬか喜びできない。なんせmd、未だDreamweaver MX 2004を使いこなしているわけではない。というのも、バージョンアップするときにDW4→2004 MX...
久しぶりに気温が30度以下になった。連日連夜動きっぱなしだったエアコンを止め、部屋の窓を開けて扇風機と自然の風を浴びながら、 「うーん、コレが青森の夏だよねぇ」 なんて事お気軽な事をぬかしながら、PC...
暑いですね〜みなさん。mdが住む青森県も、連日34〜35度まで気温が上昇....関東かココは(^^;)。 で、mdにしては珍しく、webデザインネタ。 現在MT&XHTML+CSS(通称「web標準」...
てなわけで、iTunes Music Storeが日本上陸。本当は昨日のうちに記事を書こうと思っていたんですが、iTMS-Jにドハマリして、本日のエントリーとなりました(笑) すでに各ニュースサイトの...
アップルが、4ボタン+スクロール機能付きマウス「Mighty Mouse」を発表していました。 360度スクロールボール、タッチセンサー(静電容量センサー)の2ボタン、サイドに感圧式ボタン2つが備えら...
AV Watchで、iPodに最適なMP3を作る その2〜 128kbpsでは表現しきれない「16kHzの壁」 〜という記事がありました。うちのエントリの「iTunesのmp3は音が悪い?」のネタの続...
トップページだけ、広告を消してみました。スッキリした反面、ヒジョーに寂しくなった感じがしないでもない。どうでしょうかねぇ.......