またしても、日中の部屋の温度が32度まで上昇し、ちっとも作業がはかどらないmdです。ええ、今日もエアコンがある部屋に避難してます。でないと、iMacの冷却ファンがうなりっぱなしで熱暴走しそうなのもあり...
朝、暑くて目が覚めました。寝室(兼PCルーム)の気温が、朝7時の段階で29度もあるぢゃないの。 ここ、青森だよ?。暑すぎるんじゃないの?、おてんとうさんよぉ。 最近の住宅は高気密化が進んでいるんですが...
ケータイWatchに、ドコモ、ムーバ・FOMAの料金体系を統一して刷新という記事がありました。 みなさんの携帯電話のプランって、どうなってます?。 mdは、「FOMAプラン39+パケットパック30=7...
まーつりだ 祭りだ 祭りだ♪(music by Saboro Kitajima) ちわっす、mdです。 なぜいきなり祭りなのかといいますと、mdが住むのは青森県。北国であるからにして、当然のごとく夏が...
ITmediaにKDDI、10月1日にツーカーを吸収合併という記事がありました。 KDDIはツーカーを合併することを発表した。ただし、ツーカーブランドは今後も存続する。 なくなるわけじゃないんですね。...
現在制作中の商用サイトのからみで、急きょMTのカテゴリまわりの設定を変更しなきゃならなくなりました。同じMTで動いているもんで... 普通なら、blogのバックアップを取って、もう一つのMTで更新かけ...
MTのはき出すタグをちょっと変更。うちのサイトって、今までは <h1>ブログ名</h1> <h2>ブログ解説</h2> <h3>記事の日付&...
Yahoo NEWS(提供:時事通信)で、「ネット音楽配信が国内でも本格化へ=米アップル、8月にも参入」と報じていました。 米アップルコンピュータが8月上旬をめどに、インターネットで楽曲を有料配信する...
ITmediaに、Googleローカルに携帯版という記事があり、早速アクセスしてみました。 前職でiタウンページをモーレツに使い倒していたmdですが、うーん、どうかなぁ....iタウンページで十分な気...
こんにちわ、思わず倖田來未のPVをダウンロード購入したmdです(仕事しろ)。 blog犬Macの成長が順調。現在4ヶ月。体重は3.5kgから9kg台まで増え、またしてもケージが狭くなってきた。むむむ、...
青森は梅雨ぎみな天気から一転、今日は天気が良かったというか、暑かったです。みなさんのところはいかがだったでしょうか。blog犬Macを散歩に連れて行ったら、しっかり筋肉痛になったmdです。トシじゃのぉ...
最近日本語対応のWidgetが増えてきました。アップルのサイトでもDashboardウィジェットが公開されてました。 おかげでmdのDashboardもにぎやか。でもWidgetは意外とメモリ食いなの...
ITmediaに、ポスペWebメール版は「そばのようなサービス」にという記事がありました。 1997年に登場した「PostPet」シリーズ。3年越しの新作はWebメール版だ。何年も温めた構想が、ブロー...
AV Watchに、iPodに最適なMP3を作る その1〜 MP3エンコーダにまつわる噂を検証 〜という記事がありました。その記事によると 最近よく聞く噂として「iTunesを使ってMP3にエンコード...
こんにちわ、中途半端なネタ切れ状態のmdです。Appleネタや長文書けるネタが少ないのが主な原因です(笑)。てなわけで、小ネタいってみよーっ。 ニフティ発"ポッドキャスティング専門サイト"をチェック!...
皆さんお久しブリーフ。忙しくて更新が滞っておりました。てなわけで、とりあえず小ネタ。 7月7日のApple新製品情報は誤報 だよねぇ。ポッドキャスティングへの対応とマイナーバージョンアップのiPodが...
昨日今日のうちに、やたらトラックバックスパムとコメントスパムが増えてきた。何もうちみたいな弱小ブログに打たなくてもいいのにねぇ。 スパムにしても、1発2発ならカワイイんですが、平気で数十発から百発、し...
ITmediaに、ボーダフォンのマスコットは「クリ」だったという記事がありました。ドコモダケ、auシカに対抗か?!。「メールしまくり」、「パケットしまくり」、「通話しまくり」の「しまクリ三兄弟」という...
うちの小屋に住み着いた子猫。エサをあげていたらあんまり逃げなくなってきたので、デジカメで撮ってみました。 カラスに狙われているようだったので、少し小屋の戸を開けておいたら、危険時は中に隠れるようになっ...